株式会社GOOD SMILE様

-代表取締役社長 田名辺 豊寿様

#ホームページ

#制作20営業日~

#2025

#先着5社限定モニター価格

[業種]

労働者派遣

[地域]

千葉県成田市

[仕様]

トップページ+4ページ

スマートフォン対応
簡易的SEO対策

[制作者]

miyata
ディレクション・デザイン・コーディング

担当者からの 
ひとこと

miyata

デザイン/コーディング

この度は「うぇぶ之助」をご利用いただき、誠にありがとうございました。
早速の反響やご満足のお声をいただけたこと、大変嬉しく思っております。

制作を通して、一緒により良いものをつくり上げていくという前向きな姿勢に触れ、私自身もとても刺激を受けました。楽しく、充実したお仕事をさせていただき、心より感謝申し上げます。

インタビューでは、経営者ならではの視点やお考えを数多くお聞かせいただき、大変勉強になりました。
今後のご提案やサービスの質向上にも、ぜひ活かしてまいります。

また、撮影に関するご意見についても、今後のサービス改善の参考として、真摯に受け止めさせていただきます。

今後とも、より最適なご提案ができるよう努めてまいりますので、気になることやご相談など、どんな些細なことでもお気軽にお申し付けください。

お客様からの 
評価

価格

クオリティ

納期/スピード

対応力

業務知識

インタビュー内容

うぇぶ之助を選んだ理由について

小泉社長とは以前から少しお話させていただく仲で、ホームページの制作をされていることは知っていました。

「うぇぶ之助」を拝見し、うちのホームページも10年ほど経っていて古くなっていたので、新しくしたいなと思い、一番最初にお声がけさせていただきました。

ホームページ制作の目的・課題について

最近では、ホームページは「確認のためのツール」になってきていると感じています。

求人を多く扱っているので、求職者の方から「応募する前にホームページを確認する」という声をよくいただいていました。

そのため、見栄えやしっかりしている感といった重みを持たせたかった、というのが今回の目的でした。

制作前の打合せやその後の進行について

とても親身に、何度も「こうしてほしい」といった要望にスムーズに対応していただけました。

担当者の雰囲気について

とっても良かったです。

熱が伝わったのも瞬間的にあって、会社としては「メールでのやり取りを基本に」という方針だったにもかかわらず、「何かあれば個人の携帯に連絡しても大丈夫ですよ」と言っていただけたのも嬉しかったです。
プライベートに踏み込んでしまうようなところもあると思いますし、会社としても本人としても避けたい部分ではあると思うのですが、そういった言葉をかけていただけたのはありがたかったです。
勝手な偏見かもしれませんが、エンジニア系の方って、どちらかというと対話やコミュニケーションがあまり得意じゃない印象があって…。でも、営業力もあるなと感じました。
(担当者の、良くも悪くも“はっきりしている”部分について)私はその方が好きです。曖昧にされて、本当にいいものが出来なかったら意味がないと思うので。数字もごまかさない方が、信頼できますよね(笑)。

長くお付き合いしたくなります。

制作後のアフターフォローについて

ちょっと私の方で伸ばしてしまいましたよね…とても助かりました。

制作物に対するご自身の満足度や周りの反響について

ありました。

ホームページを見てくれている方がいるんだなと思いましたが、プロフィール写真のところをクリックすると笑顔になる仕掛けについて、「あれ、いいよね」と言われました。
どういう人が働いているのかがわかるし、ああいう笑顔が見えると親しみやすくて応募しやすい、という声がありました。

それだけで満足感がありました。

その影響かわかりませんが、20~30代の方の応募が結構多めに入ってきています。
30代は少なめで、20代がややおおいですかね。
(当初のターゲット層が若者というご依頼をいただいていたため、デザインや設計をその層に合わせている。)
その層に刺さることは、私たちが求めていたゾーンなので、とても助かります。本当にありがとうございます。

今後の依頼や制作物について

もちろん、そのつもりで部長とも話しておりました。
キャッチコピーの位置をずらしてほしい、などの最後の修正のタイミングで、ここまで細かく言ったことで関係が崩れたりしないか、インタビューのタイミングで伝える方が良いのではないかと色々考えました。
今後もお付き合いしていきたいからこそ、私たちも遠慮しながらお願いした方が良いのかなと思っていましたが、「遠慮せずに」と言っていただけたので、今後は遠慮せずにお願いしたいと思います。

(多少納期が遅れてしまった部分やサーバー移行でスムーズにいかなかった部分で申し訳ないということで茂原支店LPも追加で作成した件について)
本当にありがとうございます。そちらの御礼がまだでした、ありがとうございます。
今後支店展開もしていく予定なので、その時はすぐにでもお願いします。

ご不満や改善点について

1つあったのが、写真撮影の前に、(GOOD SMILE様の方で)一眼レフかiPhoneか、どちらで撮るかという話があって、結局iPhoneだったんですが、一眼レフを持ってきてくれるだけでもいいので、使うと写真を撮りに来てもらった感じが出るというか…(笑)


(担当者から:一眼レフなみの高画質の写真を撮っても、WEBサイトで使用する際にサイトの表示が遅くならないよう、適切な画素数に落とすので、iPhoneレベルでも問題ないと判断しました)
そうでしたか。

でも社員からは、きれいに映っていて、歯も白くしてくれているので、今回の写真の方が良かったという声もありました。

それは良かったです。
写真撮影時に、どのカメラを使うかの説明を受け、選択制が良かったなと思いました。

ご感想

かなり話が出たかと思いますが、ホームページの改修をしていただいて本当に助かりました。

実際に反響もありますので、E-LINEさんにお願いして良かったです。

(今後の修正や更新について)有料になっても手を加える必要があるツールだと思っていて、社員も増員を考えているので、その方々の追加作業や支店ごとのページ追加も含め、今後も長くお付き合いいただけたらと思っています。


(5段階評価の際に)本当に満足しています。相見積もりも取らせていただいたんですが、金額が(E-LINEよりも)少し高めのところがあり、その見積もり内容がアバウトで、専門的なワードも使われていて、私たちには分かりづらい部分がありました。

 

宮田さんのところは細かく書かれていて、これがやっぱりサービスの質だよね、こちらで間違いないですね、となりました。

GOOD SMILE様-PCモックアップ
GOOD SMILE様-スマホモックアップ
制作による効果検証中…
上部へスクロール
logo white

© 2025 webnosuke